保護者向け「子どもに英語」講演・参加者の声

    各種英語指導、トレーニング提供に加え、「子育てに、無理なく楽しく英語を取り入れる」ことをテーマにした講演も行い、好評をいただいています。実際の講演や講座、研修受講者の皆様から届いた声を、ご紹介します。

    お子さんをお持ちの保護者の皆様より

    (以下、講師が招かれて講演・セミナーをした後、主催者を通じていただいた感想です)

    人気の講演テーマ:「親子で楽しめる 英語子育て入門」

    smileyなんとなく英語力は必要と思っていたことが、より具体化され、実行しようという気持ちになりました。
    子供と英語のかかわり方と具体的なフレーズもたくさん聞けてよかったです。英語だけでなく、子育ての勉強にもなりました。

    smiley-purple金井先生の明るさ、話の聞きやすさが印象に残りました。
    生活の中での英語使用、どのようにして実行すればいいのか分からなかったが、具体的なお話がうかがえて、とても参考になり、自分でもできるかな?と希望を持てました。ありがとうございました。

    smiley-green大変ためになりました。英語をつける(土台を作る)のにインプットの量と質が大事であることを実感しました。また、到達点をイメージしながら日々、楽しく蓄積していくことが大切だとよくわかりました。
    さやか先生が、エネルギッシュにお話しされているお姿から、言葉以上に学ぶことがありました。ありがとうございました。
    具体的にいろいろ紹介していただいたのも参考になりました。

    smiley-orangeご自身が幼いお子様をお持ちのことから、経験も踏まえてのお話でとても参考になりました。
    2度目の聴講で、イメージが明確になった気がします。本当にためになりました。
    生活習慣の中で取り入れていくという点が大変参考になり、活用したいと思いました。
    昨年もお話を伺い、再度の受講ですが、先生の育児方針にすごく気づかされて、また頑張ろうとおもえるので受講してよかったです。

    smiley-purple英語に対して難しく考えていたのですが、昨日のお話を伺って、一緒に楽しみにながら英語に触れていけたらいいなと思いました。その子供の個性もあるので、こうでなくてはダメということではなくて、育児と同じでその子供のペースに合わせてあげるというのも大切なことだと感じました。
    短い時間のお話でしたが、ポイントが押さえてあって、うなずいて帰宅しました。ありがとうございました。

    smiley-green英語の事だけでなく、子育てにおいて大事な事を改めて考える機会にもなり、私自身にとって有意義な時間だったと感じています。そして子供と一緒に楽しんで英語を学んでいきたいと思いました(^-^)

    smiley-orange講師の方が、留学や海外生活の経験が無いとのことに驚かされるとともに、勇気づけられる思いでした。

    英語子育て講演
    (一方的にお話するのではなく、皆さんが自分のこととして考えられる工夫があるから、飽きずにお聞きいただけます)

    smiley-purple久しぶりに充実した時間をもつ事が出来て嬉しかったです。
    何でもどんどん吸収する幼児期から英語に沢山触れさせたいと思いながらも、どの様にするのが効果的なのかなと思ってましたが、日常的な取り入れ方のヒントを色々と教えて頂きとても参考になりました。
    金井さんのとてもはつらつとしたアクティブな話を聞いて、英語の話せない私には出来ない経験を一杯されてるんだろうな~と羨ましく思いました。
    英語を学ぶ事で、娘の世界がどんどん広がり、これから沢山の素晴らしい経験ができる様に、まずは親子で楽しみながら英語に触れていければなと思いました。

    smiley-green大変参考になり、楽しい時間でした。
    一人っ子なので、ついつい口を出しすぎたり、過度に期待したり、最近、ガミガミ、イライラだったな~と、反省しました。
    早速、図書館で英語の絵本を借りて帰りました(*^^*) また、参加したいです♪

    smiley-orange私自身、英語や外国に興味はあるなか、言葉に自信がないために一歩踏み出す勇気が出ませんでした。そもそも英語で楽しんだ記憶があまりないのです。せめて子供達には楽しく英語や外国と関わっていってほしいと以前から思っていました。
    講演を聴き、日常生活の中から少しずつ英語を身近なもの・普通な事と感じてもらえるように、英語に抵抗感をもつことのないように、親としてできる環境を作ってあげたいと思いました。まずは気長に焦らず、目から耳からの大量のインプットを心掛けていきたいです。
    講演会でお話を聴けたことで、私や我が家が少し変わるきっかけをいただき、嬉しく思っています。

    上記以外にも、数多くの嬉しいお声をいただいています。ご参加くださった皆様、ありがとうございます!

    英語子育て講演

    (金井さやかによる、先生や親御さん向けの講演・セミナーの様子。リラックスして、楽しく参加できるうえ、学びが深まると好評!)

    講演、講師依頼はお問い合わせください

    主催者との連携により、参加者に合った内容を提供することで、多くの方に喜ばれる講演・研修を行っています。

    「聞いて楽しい」「今後に役立つヒントがある」「元気になれる」「すぐにできることがわかる」とご好評いただいています。

    学校、企業や団体、英語教室に通う保護者向けの講演など、どうぞお問い合わせください。

      

    関連記事

    1. 映画『The Lion King (2019)』に学ぶ、子育てに使える…

    2. 映画『The Lion King (2019)』に学ぶ、子育てに使える…

    3. Foldscope 〜話題の「折り紙顕微鏡」とは? 購入や組立て方法も…

    4. 【links】『ビジネス英語』書籍の応援・感想ありがとう

    5. 『40代からの英語習慣 ここまでいける! スキマ時間活用法』発刊キャン…

    6. 話題の「折り紙顕微鏡」Foldscope 、実際に使ってみた。観察結果…

    7. 『CNN English Express』掲載・「達人の勉強法」記事連…

    8. 『CNN English Express』記事連動ページ(2011年1…

    最近の記事 おすすめ記事